吊り広告に誘導されてみた
2015年8月13日 日常一昨日の帰り電車乗ってボエーっと広告みてたら
丁度売りだしている文芸春秋の特別号の吊り広告が見えた。
文庫本買おうか迷ってた又吉さんと羽田さんの両作品が
丸ごと載ってて選出作家の書評と本人へのインタビューあり!
な
ん
だ
と
?
で、早速地元駅前の本屋に寄って購入。
一応立ち寄った文具コーナーにあった数々の誘惑にも
なんとか負けずに帰宅。
(ちょっと欲しかったなぁ。
星の王子様グッズのうわばみポストカードwww)
しかし帰宅前に&&本屋がまだ開いてる時間に行ける。
なんてぇ幸せだろ。
今まで午後から零時までの仕事だったからコンビニ以外は
地元駅の主要ショップは全て閉店後だったので新鮮でしたわ。
店員とお客さんとのトークとフォト加工と、今の仕事では
使う脳みそが全く違う為に帰宅後の疲労度合いが違う。
今まで帰ってからただひたすら余った体力と集中力をドラマに
捧げていたものが全然捧げられなくなってしまいました。
というわけで途中で放り投げられる本に走ってみましたw(安直
肝心の又吉さんのは、読みやすくてまだ序盤の序盤だけれど
20~30文字の中でこれだけの情景を描けんのか=人は=作家は=プロは!?とドえらく感動してしまったwwww
最後まで読んでみてどんな感想になるかは
まだわからないですけど
なんだかとんでもないものを手にしてしまった気がしますw
丁度売りだしている文芸春秋の特別号の吊り広告が見えた。
文庫本買おうか迷ってた又吉さんと羽田さんの両作品が
丸ごと載ってて選出作家の書評と本人へのインタビューあり!
な
ん
だ
と
?
で、早速地元駅前の本屋に寄って購入。
一応立ち寄った文具コーナーにあった数々の誘惑にも
なんとか負けずに帰宅。
(ちょっと欲しかったなぁ。
星の王子様グッズのうわばみポストカードwww)
しかし帰宅前に&&本屋がまだ開いてる時間に行ける。
なんてぇ幸せだろ。
今まで午後から零時までの仕事だったからコンビニ以外は
地元駅の主要ショップは全て閉店後だったので新鮮でしたわ。
店員とお客さんとのトークとフォト加工と、今の仕事では
使う脳みそが全く違う為に帰宅後の疲労度合いが違う。
今まで帰ってからただひたすら余った体力と集中力をドラマに
捧げていたものが全然捧げられなくなってしまいました。
というわけで途中で放り投げられる本に走ってみましたw(安直
肝心の又吉さんのは、読みやすくてまだ序盤の序盤だけれど
20~30文字の中でこれだけの情景を描けんのか=人は=作家は=プロは!?とドえらく感動してしまったwwww
最後まで読んでみてどんな感想になるかは
まだわからないですけど
なんだかとんでもないものを手にしてしまった気がしますw
コメント